![]() |
|
1.FBFシステムのダウンロード |
プログラム名 | バージョン | ダウンロード | 動作環境 | 必要メモリ容量 |
通常版NEW!! | Ver.4.2 | ダウンロード | ・カシオポケコン FX-870P/VX-4 ・PCとの通信環境必須 |
16KB以上 |
Lite版NEW!! | Ver.4.1L | ダウンロード | 8KB以上 | |
Web公開プログラムの RR形式対応状況表(PDF) |
2011/05/09版 | ダウンロード | Webで公開されている機械語プログラムが どのようにRR形式プログラムに対応しているか 記載しています。 |
2.追加ファイルのダウンロード(順次追加予定) |
プログラム名 | 形式 | 作者 | 概要 | ダウンロード |
GR命令 Ver.0.03 | 機械語(RR形式) | あお氏 | FX-870P/VX-4でグラフィック描画を行う拡張コマンドです。 | →HD61700 SPRITSへ(リンク) |
電子キーボードVer.3 | 機械語(RR形式) | Miyura氏 | FX-870P/VX-4で音楽の演奏を行うソフトウェアです。 | ダウンロード |
ファイルのコピーコマンド($CP.R) | 機械語(RR形式) | Jun Amano | ファイルのコピーを行う拡張コマンドです。 | ダウンロード |
$FM命令-FBF用ファイルマネジャ Rev 0.02NEW!! |
機械語(RR形式) | あお氏 | 軽量&高機能ファイル管理ソフトの登場です! | ダウンロード |
3.FX-Binary-Filer(FBF) 活用編 |
1 | 「電子キーボード」 Juke-Box を作成する |
電子キーボードプログラムをサンプル曲を選曲できるメニュー画面を作成する記事で、FBF活用テクニックを掲載しています。 | |
2 | FBFのバックアップを活用する |
FBFのバックアップを活用してメモリ初期化時に迅速に復旧させようという記事です。 | |
3 | ポケコンを「電卓」に変えてしまう”Calc870” |
ポケコンが専用電卓に変身!"キラーアプリ"ここに登場。 |
4.「RR形式プログラム」とは |
FX-870P/VX-4で機械語プログラムを実行する場合、以下の4通りのいずれかの方法で機械語領域を確保しなければなりません。
@ システム未使用領域の 0000H〜0FFFH番地を使用する。 A 最上位アドレスに機械語領域を確保する。 B 「拡張CLEAR命令」を使用する。 C 画面バッファ(VRAM)を利用する。 |
@が最適ですがVX-4では内蔵RAMを換装しない限り使用不可、Aは最上位アドレスはRAM構成により変化、
Cは画面クリアすると、プログラムが消去するので
BASICローダーが必要かつVRAM容量768バイト程度しか利用不可など一長一短です。
Bに関しては全機種共通のアドレスの領域が確保できるものの、「C」「CASL」を実行すると内容が破壊される事や
そもそもオリジナルの「こたちゃん」の「拡張CLEAR命令」は、ポケコンジャーナル掲載作品かつ原作者に連絡不通で
入手自体や使用の許可が得る事が困難な為にメジャーな方法となるには、
あお氏作「拡張CLEAR命令」の登場を待たなければなりませんでした。
ユーザーは公開プログラムのソースコードの開始アドレスを変更して、
自分の環境にあった実行ファイルを生成(アセンブル)する必要がありました。
FX-870PやRAMを換装したVX-4を使用しているのに、0000H番地から使用できないのは
有効利用しているとは言い難く、拡張CLEAR命令の使用を強制することも出来ません。
そこで、FBF/VX-MENU の両ファイルシステムでは、
ソースコードの最後尾に「リロケート情報」を追加することにより、
ファイルシステムのファイル格納位置で実行できる「RR形式プログラム実行」機能を実装しました。
これにより機械語領域を確保する必要が無くなる他、
(単純にリロケート情報を追加しただけですので多少サイズが増大しますが)
ファイルシステムを利用しない場合でも作者の意図通りに実行できる画期的な方式です。
RR形式についてはFBFのパッケージ内に技術資料が同梱されています。